井上畳店の畳は国産イグサ使用の
無農薬畳がメインですが
A様宅にはすみれちゃんが居るので
今回は和紙畳で、色は灰桜をご希望。
美しい響きの和紙畳がつくられ
敷かれていきます。
そして帰り際
「畳のあまりが出たので、よろしかったら」と
上記写真のコースターをA様と、私達にくださいました。
畳の綺麗さは言うまでもありませんが
ぴちっと角の整った仕事に職人技が
そして、畳への愛と優しさが光る逸品。
ありがとうございます。
また和室に使用する襖と建具は国府木工所にお願いをしました。
繊細な作業を施された材が組み立てられる作業場には
繊細な模様の組子達も
レーザーくり抜きかと勘違いしそうですが
組子の名前のとうり
こんな繊細で素晴らしい技術も
現在は求められず(販売先が無い)
技術の向上や継承も難しいとの事…
現場職人の声はどこも切実。
大切な技術を守り伝える場
昔ながらの家づくりを残す努力を
微力ながら続けてまいります。
~「空気・水・素材」をイエカラ整える~本物の国産自然素材と遮断熱住宅は民家工房常栄~