日本の固有種と手仕事を守り使い伝える独自遮断熱工法の家造りは民家工房常栄。神奈川県厚木市をはじめとした新築注文住宅・リフォーム・リノベお任せください。

民家工房常栄

厚木 MA邸新築注文住宅7 室外温度差28度と板天井

7月21日 厚木市 31.4℃ ウッドファイバーを吹きつもらせた天井は29℃ その真上の屋根温度は57℃ その差28℃ 天井板が貼られた M様邸。 この杉板たちが 山本芳大工の手によって バランスを考えて貼られると まる

厚木 MA邸新築注文住宅7 室外温度差28度と板天井 続きを読む »

厚木 MA新築注文住宅6 室外温度差27度とトリプル断熱

6月26日 厚木市 34.7℃の日 現場のセルロースを吹き鋳込んだ天井は19℃ その真上の屋根温度は46℃ その差27℃ すごい数値がでました。 測り直しましたが、誤差は1度。 もちろんこれから屋根の施工が入ると 数値が

厚木 MA新築注文住宅6 室外温度差27度とトリプル断熱 続きを読む »

厚木 MA邸新築注文住宅5 断熱材 唯一の国産品と国内初が勢ぞろい

M様宅の断熱材は ①唯一の国内産ウッドファイバーのシート状断熱材 (壁に厚さ100㎜) ②唯一の国内産ウッドファイバーしかも国内初の充填 (天井に厚さ350㎜を吹込み充填しました) ③そして日本唯一のピュアダンボールから

厚木 MA邸新築注文住宅5 断熱材 唯一の国産品と国内初が勢ぞろい 続きを読む »

遮断熱工法前のお家 屋根と2階の室内温度差は40℃

4年前に弊社で施工した遮断熱工法前の 屋根と室内天井の温度差は40℃でした。 (屋根63℃/2F室内天井23℃) 2022年5月30日 横浜市最高気温28.2℃ 屋根も壁もホカホカ温まった12時台の数値です。 屋根施工内

遮断熱工法前のお家 屋根と2階の室内温度差は40℃ 続きを読む »

上部へスクロール
Verified by MonsterInsights