日本の固有種と手仕事を守り使い伝える独自遮断熱工法の家造りは民家工房常栄。神奈川県厚木市をはじめとした新築注文住宅・リフォーム・リノベお任せください。

民家工房常栄

自然療法施術院

人の身体の約70%を占める大切な水 その水に拘り、世界の数多の施設に製品を納め 日々研究を続けている池上源一社長率いる 「株式会社オーセンテック」 他社とは一線を画す軟水器や レプトンガス・レプトンウォーターで お世話に

自然療法施術院 続きを読む »

相模原 A邸新築注文住宅27 職人 井上畳店と国府木工所

井上畳店の畳は国産イグサ使用の 無農薬畳がメインですが A様宅にはすみれちゃんが居るので 今回は和紙畳で、色は灰桜をご希望。 美しい響きの和紙畳がつくられ 敷かれていきます。 そして帰り際 「畳のあまりが出たので、よろし

相模原 A邸新築注文住宅27 職人 井上畳店と国府木工所 続きを読む »

相模原 A邸新築注文住宅26 注文住宅とは

受け渡しに近くなり 杉には珍しい藍をだしたこの子や 美しいこの子の居場所もつくられました。 1F洗面台も出来上がり 2階も最後の格子ができあがりました。 こうやって使う材は一つ一つ 丸太から材木にし 加工をしてつくります

相模原 A邸新築注文住宅26 注文住宅とは 続きを読む »

相模原 A邸新築注文住宅25  左官職人勢ぞろい

漆喰、クロス、タイルと職人さんがそろいました。 ボードのパテ埋めからはじまり 段差のある場所や角はメッシュで補強。 さらに下地をローラで全体に塗布し 左官屋さんは漆喰を クロス屋さんは土佐和紙を施工していきます。 高所も

相模原 A邸新築注文住宅25  左官職人勢ぞろい 続きを読む »

相模原 A邸新築注文住宅24 檜の手造り階段

大工の腕の見せ所階段づくり。 現代の建築現場はプレカットばかり 家も階段も組み立てるだけと お思いの方も多いでしょう 実際に階段の造れない大工は多くなっているそうですが 実直に作り続けている工務店も腕のある大工も ちゃん

相模原 A邸新築注文住宅24 檜の手造り階段 続きを読む »

上部へスクロール
Verified by MonsterInsights