BLOGブログ
住まい給付金
月は入学式や新生活をスタートさせるなどワクワクする事も
多い時期ですね
そんな中、今年は ”消費税アップ!!”
高価な買い物になると3%アップでも差額は大きいですよね
4月は入学式や新生活をスタートさせるなどワクワクする事も多い時期ですね
そんな中、今年は ”消費税アップ
高価な買い物になると3%アップでも差額は大きいですよね
増税前に間に合わなかった‥と諦めてしまった方、
消費税が上がったしどうしようかな?と悩んでる方なども
いらっしゃるの方に朗報です
住宅購入者の負担軽減のための対策制度があります
本日は、「住まい給付金」について
簡単に説明しますと
年収510万円以下の方が最高30万円の現金を
一括でもらえる制度です
多くの控除が受けられない所得者(低・中所得者)層に向けて
給付金が支払われる、というのが「すまい給付金」制度です。
給付額は、収入に応じて、10万円・20万円・30万円、だそうです。
(その住宅の持ち主が2人以上の場合はその割合も関係してきます。)
また、住まい給付金の申請は、住宅の引渡しから1年以内ですので、
住宅を購入されて該当の方は、忘れないうちに申請しましょう!
一括でもらえる制度です
ご自身が該当するかどうかもう一度ご確認頂くことをお勧めします!!
詳しくは
↓ ↓ ↓ ↓
【事務担当 】