BLOGブログ
寒さが身に染みる年に?
ここ何年か?
60歳の声を聴いたとたんに寒さが身に沁みるようになりました。
帰ったら、自宅では裸足の時が多かったのが
着替えをしたら・・・すぐ靴下
それくらい寒がりに成りました。
家を造るときには、温度差のない住宅
何処に居ても心地よい空間
そんな家つくりを目指さないといけませんね。
昨夜、21時頃お風呂に入りましたが
浴槽につかり・・血管が膨らむ感じを覚え
これが、脳梗塞につながるのかと、思いました。
くれぐれもご用心を
日本ミツバチの蜜搾りを初めて今年は経験させてもらい
感動の時を過ごしました。
事務所の蜜・・モデルの蜜・そして師匠犬山の蜜
味がすべて違います。
このラベルは、五十嵐めぐみさんや川上麻衣子さんを
モデルへ連れてきた、B・プラスのメンバーが作成してくれました。
指に蜂が止まりその先にハートマークが
私の、ミツバチに対する愛情を表現してくれました。
一昨日は日大の学生(女性が)卒論に日本家屋
をテーマに造りたいと訪問も有り
やはり、若い人たちも自然回帰を・・・・と感じました。
今週末は、福岡へ出かけてきます。
美味しい魚を求めて?
ちゃんと、来年の仕事へ向けての話し合いです。
来年も、一段と大きく羽ばたきます。