BLOGブログ
マンションリフォーム
昨年10月から12月中旬までの約2か月半、横浜市戸塚区K様邸マンションリフォーム工事を行いました。
間仕切壁はほぼ撤去し、室内の木部は全て桧や杉の無垢材に変更。
設備面でも変更可能な配線や配管はほぼリニューアルするという大工事。
無垢材 と 和紙クロス と 柿渋塗料 を使用した 無添加リフォーム で、
木の香りが漂う、とても素敵なお部屋が完成致しました。
K様ご家族の皆様、お打合せから完成までの長い期間どうもありがとうございました。
《施工前》

和室からリビング・キッチン・洋室を見たところ。

リビングから和室・廊下・洗面等を見たところ。
《施工中》

リビング・キッチン・洋室の間仕切壁を撤去し、更に 窓枠も撤去中。

新しい間仕切壁が出来てきたところ。
《施工後》

元和室側からリビング・キッチン・洋室を見たところ。 キッチンがオープンになり、明るく風が通る様になりました。

キッチンには大工さん手作りの食器棚兼家電カウンター 。ゴミ箱もすっきり納まりました。

キッチンはLIXIL社製

洗面化粧台は無垢のヒノキ材を使用。大型ミラーや収納庫も大工さんの手作りです。

トイレはTOTO社製

玄関には収納の他にベンチと大型ミラーを設置しました。