BLOGブログ
畑1 大きくなぁれ
3月下旬にモデルに遊びに来ていただいた焼津の長谷川船長のご家族に、種芋を植えてもらいました。
じぃじ?と呼ぶには若すぎる2人をお供に、可愛いお姫様が優しくポンポンポンと…
植えてくれた品種は
グウェン メークイン系の中粒でフランスで人気の種類 皮はベージュ
シェリー メークイン系の小粒でフランスでポピュラーな芋 皮は赤
きたあかり 男爵系で果肉は男爵よりも黄色で黄金金男爵等と呼ばれる 皮はベージュ
後日、私達で隣の列にインカ3種類(それぞれ小粒な男爵系で収量は男爵の6~7割と少なめの品種)
ひとみ 中身は黄・皮はベージュ
めざめ 中身は黄・皮はベージュと赤のまだら
ルージュ 中身は黄・皮は赤
を植えました。
元肥は発酵米糠と自家製堆肥のみでしたが、この度
シーグリーン(焼津産魚の副産物から作られた栄養豊富な肥料)
との出会いがありましたので、新たに植えたじゃがいも達の元肥に追加
後日こんにゃくも植えました。
順調に大きくなりますように。