BLOGブログ
相模原 新築5 配筋検査
検査前に相模原の現場に向かうと
遠藤工業さんがショベルカーで根伐りをし
残土をよけておいてくれました。
(※この残土は擁壁ができた後に埋め土として使います)
こちらの現場は大きめの石が多い地盤だったそうで
堅固なぶん…機械部品が壊れたそう…
遠藤工業さんには毎度ながらお手数をおかけいたします!
さて、配筋検査の日
先日職人と確認しましたが、再再確認しながら
検査員を待ちます。
検査員が到着し、各所の検査を進めて行きます。
検査中…
許可がおりたので、天気予報を確認
晴天の続く日を選んでコンクリートを流し込み、ベタ基礎の完成となります。