BLOGブログ
石綿の事
珪藻土マットからアスベスト(石綿)が
相次いで確認されるニュースが続きました。
地中から採取される珪藻土には
石綿はほぼ含まれていないと言われています。
しかし製品にする為に混ぜらた素材に
石綿が混入した事が原因とみられています。
新聞記事に日本では労働安全衛生法で
重量の0.1%を超える石綿を含んだ製品の
輸入は禁止されていますが、2006年以前は
1%以下は「石綿は含まれていない」扱い。
改正前に製造された物が規制強化後に加工され
流通したためと書かれていました。
(2/2付 毎日新聞総合・社会欄より)
さらに
石綿は70~90年代を中心に
約1000万トンが輸入され
石綿を使った民間建築物は国内で約280万棟。
と締めくくられています。
無垢材や原料にこだわった家を建てているのは
こういった事が万が一にも起こる事が無いように
住まう人が健康で笑顔の時を過ごして欲しいから。
多くの新建材が使われる家造りではありますが
自分と大切な○○を守るため
家の中にはぜひ自然素材をお考え下さい。
写真の水仙はOB様のM様宅からお嫁いり
綺麗なお花と可憐な香りを届けてくれています。
~国産無垢材と自然素材で建てる健康住宅で住む人達を健康に 民家工房常栄~