足柄 K邸新築注文住宅6 配筋検査
外部検査機関から 検査員がやってきて 配筋検査がはじまりました。 建物の耐久性や強度に直接関係するための重要な検査。 配筋図を基に一か所、一か所、厳しい目で確認を行います。 検査合格が出た後に基礎作業が進められ 枠外しま […]
日本の固有種と手仕事を守り使い伝える独自遮断熱工法の家造りは民家工房常栄。神奈川県厚木市をはじめとした新築注文住宅・リフォーム・リノベお任せください。
外部検査機関から 検査員がやってきて 配筋検査がはじまりました。 建物の耐久性や強度に直接関係するための重要な検査。 配筋図を基に一か所、一か所、厳しい目で確認を行います。 検査合格が出た後に基礎作業が進められ 枠外しま […]
S様宅に使う木材を購入に静岡に行ってきました。 浜松市天竜区の風光明媚な地にある、壮大な製材所には 材が整然と並び 焼き杉加工する伝統的な機械もあり 歴史と風格を感じる場所でした。 購入品を確認しながら 積み込み。 良い
リフォーム依頼の秦野市S様宅へ 1階吹き抜け部屋のクロスを張替 吹き抜け以外は板壁とクローゼットの造作 2階の二部屋分のクロス張り替えと襖の張替 をご希望されました。 現在も板壁ですが、ベニヤから無垢材への変更 になりま
今週は良い天気が続き、今年初の真夏日も記録しました。 まだ暑さに体が慣れていない時なので、皆様ご自愛下さい。 さて足柄の現場では、転圧した後の 防湿シートの作業が進められています。 この処置後にコンクリートを流し、配筋が
転圧前に地鎮祭をした際に賜った 家守りの鎮物である「奉鎮」を家の中心に沈めます。 奉鎮(神の霊や祖霊などに安らかに穏やかにお鎮まり頂いたの意)の中には 7種(鉄人像、鉄鏡、鉄長刀子、鉄小刀子、鉄矛、鉄盾、鉄玉) 一組の鎮
外部機関に地盤調査を依頼し 完了承認が降りたので 遠藤工業が伐根をして整地を行い 平らな土地となりお家づくりが始まりました。 調整区域で農地転用の為、お時間がかかりましたが 引き続き素敵なお住まいのお手伝いをさせていただ
2018年 今年も、多くの出会いに 感謝いたします。 多くの人と 出会い 多くの事を学ばさせて頂き 感謝 自分の弱さも、 自分の思い込みも 見直す機会を頂き 感謝 健康住宅? 自然素材+無垢材=健康住宅? 少し違和感も覚