日本の固有種と手仕事を守り使い伝える独自遮断熱工法の家造りは民家工房常栄。神奈川県厚木市をはじめとした新築注文住宅・リフォーム・リノベお任せください。

医(衣)食住のお話

水と塩素1

塩素が良くないと言われる原因 それは水中で遊離した塩素と 有機物由来の物質が反応し 発がん性物質のトリハロメタンに変化するから 塩素と言えば強い毒性を持つため 人類初の本格的な化学兵器としても使われた事も有名です。 日本 […]

水と塩素1 続きを読む »

相模原 A邸新築注文住宅26 注文住宅とは

受け渡しに近くなり 杉には珍しい藍をだしたこの子や 美しいこの子の居場所もつくられました。 1F洗面台も出来上がり 2階も最後の格子ができあがりました。 こうやって使う材は一つ一つ 丸太から材木にし 加工をしてつくります

相模原 A邸新築注文住宅26 注文住宅とは 続きを読む »

相模原 A邸新築注文住宅23 2Fカウンター 無垢板の選別から加工まで

山本の頭の中には入ってる 材木の場所 A様宅の2Fカウンターには あの子が良いと取り出します 取り出した子は檜 Aは芯に近いので、将来的に細かいひび割れがおこりそう。 Bは少しキズがありますが、隠せば全体はAより良い子。

相模原 A邸新築注文住宅23 2Fカウンター 無垢板の選別から加工まで 続きを読む »

上部へスクロール
Verified by MonsterInsights